2015年08月
比企の川づくり協議会と協働で、岩殿の入山沼、無名沼イ号、藤井沢沼と水路、九十九川、児沢の砂防落差工、田んぼの受水口、排水口で水質調査をします。

※児沢(3ヶ所)、岩殿(8ヶ所)で水を採取しました。
入山沼、無名沼イ号、藤井沢沼、神戸橋上流の九十九川合流地点付近での水採取。
野田館で簡易パックによる測定。

※児沢(3ヶ所)、岩殿(8ヶ所)で水を採取しました。
入山沼、無名沼イ号、藤井沢沼、神戸橋上流の九十九川合流地点付近での水採取。
野田館で簡易パックによる測定。
毎月第2金曜日の定例作業日。8時30分、市民の森物見山駐車場集合。または、9時までに入山沼付近の作業エリアに集合。鎌・刈払機等で林床管理作業を行います。

降雨で現場の作業ができない時は、高坂丘陵市民活動センターで、環境未来フェアの取り組みについて相談します。
※高坂丘陵市民活動センターで、10月10日の環境未来フェア出展について検討しました。当日の記事はこちら

降雨で現場の作業ができない時は、高坂丘陵市民活動センターで、環境未来フェアの取り組みについて相談します。
※高坂丘陵市民活動センターで、10月10日の環境未来フェア出展について検討しました。当日の記事はこちら
最新記事
カテゴリー
アーカイブ